> 参加されるみなさまへ > 単位について
取得可能単位について
本会では,以下の学会・団体の単位が認定されています.詳細は各学会・団体のホームページなどでご確認ください.
(1) 日本リハビリテーション医学会 教育研修講演
(2) 日本リハビリテーション医学会 認定臨床医受験資格取得用指定教育研修講演
(3) 日本整形外科学会 教育研修講演
(4) 日本医師会 生涯教育制度
(5) 日本作業療法士協会 生涯教育制度
・教育研修講演受講のためだけに入場される方も,学術集会への参加登録が必要です.
・お支払いいただいた受講料は講演中止などの理由以外には払い戻し致しません.
・受講証明書を紛失された場合の再発行はできません.
1.日本リハビリテーション医学会 教育研修講演
①「特別講演 1,2」「教育講演」では,日本リハビリテーション医学会専門医(日本専門医機構専門医) 1 単位) ・認定臨床医生涯教育単位(10 単位)を,各講演の受講につき取得できます(最大2単位まで).単位申込みのページでお申し込みください.
②「研修講演 1,2,3」は,日本リハビリテーション医学会近畿地方会との共催プログラムです.3 講演の受講により,日本リハビリテーション医学会専門医(日本専門医機構専門医)3単位 ・認定臨床医生涯教育単位を30 単位取得できます.単位取得には3講演すべてを受講する必要があります.
単位申込みのページでお申し込みください.
2.日本リハビリテーション医学会 認定臨床医受験資格取得用指定教育研修講演
日本リハビリテーション医学会会員で認定臨床医試験受験を検討しておられる方は,日本リハビリテーション医学会近畿地方会との共催プログラムである「研修講演 1,2,3」の受講により,認定臨床医受験資格を30 単位取得できます.単位取得には3講演すべてを受講する必要があります.
単位申込みのページでお申し込みください.
3.日本整形外科学会 教育研修講演
「特別講演 1,2」「教育講演」「研修講演 1,2,3」では,日本整形外科学会教育研修単位を,各講演の受講につき 1 単位取得(最大4単位まで)できます.単位申込みのページでお申し込みください.
単位申請には日本整形外科学会の会員ID,氏名が必要です.
4.日本医師会 生涯教育制度
日本医師会生涯教育制度におけるカリキュラムコードおよび単位が,それぞれカリキュラムコード数 1,各 1 単位認定されています (下表を参照ください) .本学術集会参加者には証明書を発行いたしますので,申込書に必要事項 (名前・所属・所属医師会名) をご記入の上,単位受付へお申し出ください.証明書の再発行は出来ませんので,紛失しないようご注意ください.
詳細は,日本医師会へお問い合わせください.
5.日本作業療法士協会 生涯教育制度
本学術集会は,日本作業療法士協会よりSIG (Special Interest Group) に認定されています. 本研究会学術集会参加者には基礎研修ポイント証明書 (1 ポイント) を発行いたしますので, 単位受付へお申し出ください. 証明書の再発行は出来ませんので,紛失しないようご注意く ださい.
詳細は,日本作業療法士協会へお問い合わせください.
【取得可能単位一覧】
-
研修講演1・2・3については,日本リハビリテーション医学会専門医3単位(認定臨床医生涯教育単位は30 単位)一括での認定となります.各講演個別での単位取得はできません.あらかじめご了承ください.
-
以下の演題名に変更がありましたのでご注意お願いいたします.
特別講演2
学会への登録演題名「スポーツ選手に対する最先端の医科学サポート]
実際の講演演題名「術後の姿勢制御能力の獲得と中高年者へのフィードバック」
教育講演
(日本リハビリテーション医学会,日本整形外科学会,日本医師会)
学会への登録演題名「ロボットやAIを活用した最先端のリハビリテーション治療」
実際の講演演題名「AIのスポーツとリハビリテーション領域への応用」
研修講演3
(日本医師会)
医師会への登録演題名「運動器疾患に対するリハビリテーション治療」
実際の講演演題名「変形性膝関節症の新しい保存療法」
【オンライン受講での単位認定における注意事項】
オンラインでの単位認定につきましては以下の注意事項をよくご確認ください.
1.必要情報の記入
お申込みの際には,
-
日本リハビリテーション医学会→会員番号または専門医番号
-
日本整形外科学会→会員ID
-
日本医師会→所属地区医師会名
-
日本作業療法士協会→会員番号
を必ず参加登録に記載してください.マイアカウント(PCでは左上,モバイルでは右上のメニュー内最上部)のアカウント設定から確認・記入できますのでご確認ください.
上記が確認できないと単位認定できない場合があります.
2.日本リハビリテーション医学会 単位申請を希望される方
-
日本リハビリテーション医学会会員番号または専門医番号が登録されていないと単位申請ができない場合がありますのであらかじめご了承ください.参加登録の際に入力されていない方はページ左上のマイアカウントをご確認の上(モバイルでは右上のメニュー上部にあります),登録してください.
-
単位申請をご希望される受講者は必ず該当の講演に「ログイン」し,講演終了後に「ログアウト(退出)」してください.
-
「ログイン」および「ログアウト」が確認できない場合は,単位認定できませんのでご注意ください.特に「ログアウト」につきましては「講演に接続したまま放置した状態」では確認できませんので,講演が終了したら必ずログアウト(退出)するようおねがいいたします.
-
単位申請をご希望される受講者は講演開始から10分以内に参加してください.それを超えて遅刻は認められません.
-
講演に参加中は,Zoom内に表記される名前を受講者の氏名(漢字表記)にしてください.氏名が確認できない場合には,単位認定できませんのでご注意ください.
-
オンラインでの受講記録が確認できれば,事務局から学会に単位認定を申請します.適宜日本リハビリテーション医学会会員専用ホームページでご確認ください.
-
お支払いいただいた受講料は講演中止などの理由以外には払い戻しいたしません.受講者側の通信環境,システム設定の不備などにより受講ができなかった場合も払い戻しはいたしません.あらかじめご了承ください.
3.日本整形外科学会 単位申請を希望される方
-
お申し込みには,日本整形外科学会会員IDが必要です.参加登録の際に入力されていない方はページ左上のマイアカウントをご確認の上(モバイルでは右上のメニュー上部にあります),登録してください.会員IDが登録されていないと単位申請ができない場合がありますのであらかじめご了承ください.
-
単位申請を希望される受講者は常時カメラをオンにしてください.出席状況を確認させていただきます.
(なお,カメラの映像は主催者側のみに表示され,一般の参加者からは見えないようになっています) -
単位申請を希望される受講者は講演開始から10分以内に参加してください.それを超えて遅刻は認められません.
-
受講者カメラをオンにできない場合は,単位申請できません.
-
講演に参加中は,Zoom内に表記される名前を受講者の氏名(漢字表記)にしてください.氏名が確認できない場合には,単位認定できませんのでご注意ください.
-
オンラインでの受講記録が確認できれば,事務局から学会に単位認定を申請します.適宜日本整形外科学会会員専用ホームページでご確認ください.
-
お支払いいただいた受講料は講演中止などの理由以外には払い戻しいたしません.受講者側の通信環境,システム設定の不備などにより受講ができなかった場合も払い戻しはいたしません.あらかじめご了承ください.
4.日本医師会 単位申請を希望される方
-
お申し込みには,所属地区医師会名が必要です.所属地区医師会名が不明な場合は単位申請ができない場合がありますのであらかじめご了承ください.参加登録の際に入力されていない方はページ左上のマイアカウントをご確認の上(モバイルでは右上のメニュー上部にあります),登録してください.
-
単位申請をご希望される受講者は必ず氏名が確認できる状態で,講演開始から10分以内にログインし,講演終了後はログアウト(退出)してください.特にログアウトにつきましては「講演に接続したまま放置」では確認できませんので,講演が終了したらログアウト(退出)するようおねがいいたします.
-
「ログイン」と「ログアウト」が確認できましたら事務局から医師会に単位認定を申請します.
-
「ログイン」と「ログアウト」が確認できない場合には単位を認定できませんのであらかじめご了承ください.
5.日本作業療法士協会 単位申請を希望される方
-
お申し込みには,日本作業療法士協会の会員番号が必要です.会員番号が不明な場合は単位申請ができない場合がありますのであらかじめご了承ください.参加登録の際に入力されていない方はページ左上のマイアカウントをご確認の上(モバイルでは右上のメニュー上部にあります),登録してください.